∞∞この続きはコーヒーと一緒に∞∞

その日その時、感じたことを感じたままに。まるで誰かと語り合うコーヒーブレイクのように。

≡≡ 聖火リレー中止を検討 ≡≡

f:id:Yutaka_TAWARA:20210201142659j:plain

違和感あり! 真の目的はどこに?

 数日前、島根県知事が聖火リレーの県内通過中止を検討していると発表した。
 大きな理由は、国や都の感染予防策が不充分なので聖火リレーの県内通過には反対するということらしいが、私は東京の予防策と聖火リレーの間にどんな関係があるのか、いまだに理解出来ずにいる。
 聞くところによると「聖火リレーをするので県で予算組みをしてほしい」という国の指示に従ったが「その予算があればもっと充実した感染症予防策が打てる。東京並みにもっと充実した支援を」ともコメントされたらしい。
 ちなみに、記者会見では「オリンピックが開催ありきで進んでいることに不快感を示している」のに対して、島根選出の国会議員との面会では「オリンピック開催を否定しない」と発言されたという。

 聖火リレー自治体の予算で行うことや、補助金や支援体制は個々の申請次第という体制はどの自治体でも同じだと思っていたが、自治体によって差があるのだろうか。

 東京在住の身としては、まず最初に「東京でもけっこうシンドい生活をしていますが、ご存じないですか」と言いたくなってしまう。
 飲食店だけでなく、小売店も弱小企業も青息吐息。自治体の規模は違っても、銀行から新規に短期融資を受けてしのいでいる状態はどこでも同じ。経営規模縮小による賃金カットや失業者増加も似たようなものと感じていたのだが、東京と島根では違うのだろうか。
 それとも、都や底に住む都民は充分な感染予防もせずに補助金助成金だけを受け取っているということを言いたかったのだろうか。

 市井の民がエラそうなことを言うようだが、この問題は聖火リレーに引っ掛けた“隣の芝生論”、あるいは、追加予算獲得を目指した“窮鼠猫を噛む的なスタンドプレー”のように思えてならない。
 辛抱のうえに辛抱を積み重ねて地方自治を守っている他の自治体の首長にも率直な感想を聞いてみたい気がする。

[0225 - 3703]