∞∞この続きはコーヒーと一緒に∞∞

その日その時、感じたことを感じたままに。まるで誰かと語り合うコーヒーブレイクのように。

≡≡ ワクチン・検査パッケージ ≡≡

f:id:Yutaka_TAWARA:20210923110037j:plain

不利益・選別排除?
公衆衛生上の利益?
日本人の場合は?

 ワクチンパスポート改め「ワクチン・検査パッケージ」の導入についての検討が日本で積み重ねられはじめて数週間経つ。
 行動制限緩和の条件だったらやむを得ないという意見や、経済活動の活性化には欠かせないという意見、あるいはワクチン接種率拡大への寄与するなどの意見がある一方で、接種の有無で不利益を被る人を出してはならないとか、打てない人や打ちたくない人を選別排除するのは憲法で保障されている自由な生活権に抵触するという意見もある。まさに百花繚乱である。
 この課題への賛否が増すにつれて、名目だけは早々と“ワクチンパスポート”から、お役所仕事そのものの“ワクチン・検査パッケージ”という名称に変わった。とはいっても、言葉をすり替えただけで導入しようとする方向性は変わっていないが。

……………

 実は、7月中盤に2回目の接種が終わった私は(臨時)という表記が付いた接種済証のシール2枚をコピー用紙に貼り付けラミネートしたものを持っている。
 まだ実際に使ったことはないが、いずれ、国の動きより早く、この表を見せるだけで飲食店や小売店で値引きやおまけなどのサービスが受けられるようになったり、美術館や博物館への入場も楽になると踏んだのだ。

 ちなみに、その接種済証に(臨時)と表記されているところをみると、国は接種開始の時点から近い将来接種証明が必要になると考えていたのだろう。

……………

 現状、導入は決定的な様子だが、国は賛否の妥協点を見出した時点で最終的な導入への道筋を明らかにしたいのだろう。

 私はその妥協点の線引きに日本人の国民性、つまり、日本人が同調圧力に弱い現実論者であることも加味されているだろうか。
 日本人は権利について議論するよりも“世間体”“隣の芝生””お得感”“優越感”“市民感覚”などを優先する指向性が強い。この指向性を見誤ると線引き自体の効果が損なわれるのは、これまで施行されてきたコロナ対策を振り返れば自明の理である。

 導入する場合、経済活性化とワクチン接種率の向上だけを目的とした緩めの設定なら、かなり高い効果があると思うのだが、どうだろう。

・────────────────────・
秋分』‥秋の彼岸。夜が長くなり、駆け足で秋が深まる頃
[0926 - 3911]
・────────────────────・