∞∞この続きはコーヒーと一緒に∞∞

その日その時、感じたことを感じたままに。まるで誰かと語り合うコーヒーブレイクのように。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

≡≡ さて、今週は ≡≡

落ち着いた一週間になる予感はするけれど…… 月曜日。今週はどんな一週間になるんだろうと思いつつ、動き始めました。 スケジュールを見ると、今のところ落ち着いた一週間になりそうな気配ですが、例によって例のごとし、急にドタバタし始めるかもしれません…

≡≡ 地球は沸騰化の時代 ≡≡

談:アントニオ・グテーレス国連事務総長 先日、国連のアントニオ・グテーレス事務総長が「地球は沸騰化の時代に入った」と語った。科学者たちの「今年7月が世界で史上最も暑い月になることは事実上確実という見解を受けての発言だった。 巷では、酷暑だ、猛…

≡≡ 本日、4年ぶりの花火大会 ≡≡

やっと隅田川に夏が戻ってきた 今日、2023年7月29日。やっと隅田川の花火大会が復活します、4年ぶりです。 今年はほとんどの花火大会が復活します。素直に、コロナ禍が一段落したおかげで、やっと夏のビッグイベントが戻ってきました。 よく言われるように、…

≡≡ 挨拶の始まりは “暑い” から ≡≡

暑いですねえフー暑い!異常ですね、この暑さ こんにちは、こんばんは、お世話になっっています、お元気ですか……。どんなときでも誰かと会ってまず交わすのは挨拶です。今更言うこともありませんが、挨拶はいわばコミュニケーションのスタート地点です。 昨…

≡≡ 不要な外出を避けて…… ≡≡

……そうは問屋が卸さない…… 今日も関東全域で熱中症予防の一環として「危険な暑さ。不要な外出は避け涼しい室内へ。運動は原則中止」というメッセージが出されています。 おっしゃるとおりです。でも、人さまからは不要と思われそうなヤボ用でも、出掛けない…

≡≡ 暑さの種類が変わった ≡≡

「肌を刺す暑さ」と「熱気のプール」暑さの種類が昔と違う 今日も朝から暑い。昨日も暑かった。明日も暑いだろう。連日の猛暑にさすがの夏好きのわたしも閉口している。 昨日の午後、交差点で信号待ちをしていたときのこと。ふと「今の暑さはこれまでの体感…

≡≡ 昼ごはんはナニ食べよ? ≡≡

冷やし中華か、ぶっかけうどんか 今日も飛び抜けて暑い一日になりました。天気予報によると東京では週末までの毎日猛暑日になるとか。夏が大好きな私でも閉口してしまうくらいだから、暑さに弱い方にとっては試練としか言いようがないのではと察しています。…

≡≡ 今日から再開 ≡≡

筋肉痛をものともせずに現業復帰 3日間休憩したあとの今日、意気込んだり、残念がったり、諦めたりと私の心の中にはいろいろな感情が渦巻いています。 この3日間をひと言で言えば「長丁場の散歩で心身をリフレッシュした」ということになりそうです。 そんな…

≡≡ 『大暑』の節季 ≡≡

夏真っ盛り!猛暑と折り合いを付けて日々の移ろいを楽しむ時 雨よりも猛暑の印象のほうが強かった梅雨も明けた途端、1年でもっとも暑い『大暑』の節季がやってきた。 江戸時代に編纂された『暦便覧』でも「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されて…

≡≡ とうとう梅雨明け ≡≡

「事実上」から「現実」に やっと東京も梅雨が明けた。夏が大好きな私にとっては大歓迎の宣言である。 取り立てて激しい雨も降らず、梅雨なのに暑さは真夏以上という地球規模の気象と体感とのギャップに戸惑うこともなくなったので、今日からは “夏真っ盛り”…

≡≡ 自由時間は贅沢時間 ≡≡

今日からの3日間はほんのちょっとだけのんびりと過ごします 7月21日。ここまでの数週間、私の身辺はドタバタ騒ぎが続いていました。なんとか毎日を過ごしてきましたが、今日からの3日間、ちょっとだけですが、のんびり過ごせそうな気配が濃厚になってきまし…

≡≡ お盆の不思議 ≡≡

7月? 8月?それとも…… いわゆる新盆が主流の東京などの一部地域では7月13~16日がお盆だった。一般的な8月15日前後に行われる旧盆とは約1ヶ月ズレている。仏教行事の盂蘭盆会(うらぼんえ)も東京などとほかの地域ではズレがある。 実はこのズレが意外と厄…

≡≡ のんびりしてる“バヤイ”じゃないぞ ≡≡

──突然思い出した言葉──昔、よく言われたなあ…… かれこれ40数年前の古き佳き時代の話です。 長年働いた会社に入社した頃、慣れない仕事に四苦八苦していた私は、先輩たちから「のんびりしている “バヤイ” じゃないぞ、急ぐぞ」と冗談ぽくハッパを掛けられる…

≡≡ 毎日が危険日 ≡≡

とうとう午前中から猛暑日に 朝からクラクラとするような熱波に襲われています。毎日毎日、暑い暑いというだけで変わり映えしませんが、暑いものは暑いんです。何をやるにしても最初に考えるのは暑さ対策。それだけで終わってしまうことだってないわけではあ…

≡≡ 逃げるが勝ちの熱波 ≡≡

-さすがに “こりゃイカン”- 暑すぎるこの時期は夏ではなく熱波期・豪雨期だ 朝からうだるような暑さが襲いかかっています。夏が大好きな私でも、さすがにこの暑さにはうんざりしています。「陽射しは見知った夏の光なのに、気温だけは暴走し続けている。季…

≡≡ 熱波、何するものぞ ≡≡

来るならコイ!……逃げ延びてやるからな! 7月16日36℃。17日36℃。18日36℃ ウェザーニュースで東京の最高気温を見ると、今日から3日間は体温超えの最高気温になると予報されていた。晴れのアイコンもオレンジではなく濃赤になっている。 もちろん、この数値は…

≡≡ 機を逸したか気象庁 ≡≡

梅雨明け宣言いまだ聞かず 朝からムワッとした空気がまとわりつく土曜日。今日も暑い一日になりそうです。 「そういえば、梅雨明け宣言ってまだだったな」。 九州や北陸、北海道を凄まじい豪雨が襲っているというのに、東京はずっと晴れています。しかも体温…

≡≡ 面倒なヤボ用 ≡≡

できれば取り掛かりたくないけれどキッチリと終わらせます 午前中に片付けないといけないヤボ用に取り掛かりたくなくて、朝からズルズルと時間の無駄遣いをしていました。 取り掛かれば30分も掛からないということは分かっています。面倒な作業でもありませ…

≡≡ 今日も元気で ≡≡

コロナにも負けず、熱中症にも負けずどうぞご自愛ください 私の周囲で新型コロナに感染したとか、熱中症で動けなくなったという人間が増えています。なかには聞伝えの方もいらっしゃいますが、どなたも普通に生活していただけという方ばかりです。 罹患した…

≡≡ フラフラ、キョロキョロ ≡≡

せっかくだから知らなかった下町巡りを 昨日の午後、ちょっとしたヤボ用が出来たため、暑いさなかの東京下町に出掛けました。 出かける前は、台東区内だから道に迷うことはないと思っていました。ところが、いざ現地に着くと一瞬焦ってしまったんです。たっ…

≡≡ 暑い。暑い。暑い。 ≡≡

昨日も今日もそして明日も……、暑い!風情ある夕立が懐かしい 肌を貫くような強烈な熱線。押し寄せる熱気。めまいがしそうな光。昨日は歩いているだけで「參りました、降参ですと言いたくなるような一日でした。夜になっても暑さは収まらず、エアコンはフル稼…

≡≡ 今週は…… ≡≡

これから何が起こるのか楽しみにしていよう 月曜日。昨日、溜まっていたヤボ用をごっそりと片付けてしまったおかげで、今日はフラットな気分でスタートしました。 いいですねえ、雑用に追いかけられることなく過ごせるって。 数日でヤボ用、雑用が溜まってし…

≡≡ 本日は片付け日 ≡≡

やれなかったことやってなかったこと……。今日は一挙に解決せねば 日曜日。ゆったりと流れていく時間のなかに身を任せて……。今日はこんな理想的な休日の過ごし方とは真逆の一日になりそうです。 時間が取れなくて出来なかったこともあれば、後回しにしていた…

≡≡ 七夕と文月 ≡≡

心情は書き物にして伝えてこそ実現する 和風月名で7月は文月(ふづき・ふみづき)という。旧暦で考えれば現在の8月に当たる。季節感でいえば日が暮れると涼しさを感じ始める頃である。 そのためこの時期は、季節感を踏まえて「涼月」や「秋初月」と呼ばれて…

≡≡ 『小暑』の節季 ≡≡

-暑中お見舞申し上げます-前倒しで暑さにうだる季節到来 今日からの約2週間は二十四節季では『小暑』の節季になる。『暦便覧』に「大暑来れる前なればなり」と著されているとおり、もっとも暑い『大暑』を目前に控えた準備期間である。 たしかに暑い。朝か…

≡≡ 「かあちゃん」が膝の上に ≡≡

久々のお出ましに戸惑っています 夏になってから、私の膝の上でのんびりしなくなった我が家のボス猫「かあちゃん」が久しぶりに膝の上に戻ってきました。 戸惑いながらも、妙にうれしいんです! こんな事があるのかと思った瞬間、1960年代に一世風靡をしたト…

≡≡ 名称変更は“箱物行政”カード版 ≡≡

中身が整い、使えるカードになれば名称変更も自ずと支持されるようになる またマイナンバーカード問題に火の手が上がっている。今度は河野デジタル大臣の発言である。曰く「来秋を予定しているマイナカードの正常化の際にはカードの名称変更も視野に入れる」…

≡≡ 特定小型原付ってなんだ ≡≡

電動キックボードの事故・違反・トラブルは確実に増える 7月1日から電動キックボードの運転制度が改定された。 電動キックボードは従来から個人所有(原付)とシェアリング(小型特殊自動車)の二種類が混在していたが、個人所有を対象とした“原付”と、シェ…

≡≡ 旬だから食べる ≡≡

半夏生の時期に旬を迎えるマダコ スーパーで食材を買い込んでいたら「半夏生にはタコをどうぞ。本日はいつもより吟味したものをご用意しました」という店内アナウンスが聞こえてきた。雑節が身近な存在だった頃なら、なるほどとうなずくところだが、今でもタ…

≡≡ 『半夏生』 ≡≡

ひと仕事終えて食中毒に気をつけながら身体を休める時 7月2日。節分や土用のように季節の移り変わりを細かく捉えるために考案された雑節では、今日からの5日間は『半夏生(はんげしょう)』(七十二候では「はんげしょうず」)になる。 もともとは「田植えや…