∞∞この続きはコーヒーと一緒に∞∞

その日その時、感じたことを感じたままに。まるで誰かと語り合うコーヒーブレイクのように。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

≡≡ 申請書投函しました ≡≡

送金、お待ちしております 昨日届いた特別定額給付金申請書に必要事項を書き込み、必要なコピーを揃えて、投函しました。 マイナンバーカードに埋め込まれた情報を読み取り、画像を添付してオンラインで送信すれば申請がスピードアップしますというアナウン…

≡≡ 【ご担当者御中】郵送で申請します ≡≡

見せかけのオンライン化ということを知って 本日、例の『特別定額給付金』の申請書が送られてきました。封書の中には僕の名前と住所と生年月日が印字された申請用紙と返信用封筒などが入っていました。 この申請、当初はオンライン申請が早くて便利とアナウ…

≡≡ ゲリラ花火開催か ≡≡

合言葉は暗くなったら、耳を澄まして上を向く 夕方のニュースを見ていたら「158の花火業者が、この夏全国各地で同日・同時刻・5分間・予告なしの花火大会を行う予定」という報道がありました。 コロナのために祭りも花火も高校野球もない夏になるのかと思っ…

≡≡ 今週は準備と体制作りに費やす ≡≡

アイドリング状態の一週間に 緊急事態宣言は全面解除されましたが、市井の雰囲気はまだまだ様子見状態です。 入院治療のレベルに例えれば、ICUから出て一般病棟で治療することになっただけで、けっして退院して自宅療養になったわけじゃない。全面解除とはい…

≡≡ コンビニから帰ってみると ≡≡

給食マスク届いてました!いかにも古典的。いかにも付け焼き刃。いかにも拙速 緊急事態宣言が解除されたと言っても、おっかなびっくりの様子見状態で過ごした今日。コンビニから帰ってみると、届いていたんです、例のヤツが。 いま思い起こすと3カ月前のこと…

≡≡ 緊急事態宣言全面解除 ≡≡

と、言われてもなあ…… 今まさに、緊急事態宣言の全面解除についての総理の記者会見が行われています。 ──国民の努力と協力があってこその解除。財政出動をはじめとして異例の規模で行ってきた臨時予算とそれに伴う成果。コロナと共存する生活の創出を国民全…

≡≡ 根本から変わる時に向けて ≡≡

順応できるか「新しい生活様式」 感染症の怖さ、経済の大混乱と働き方……。新型コロナウイルスは我々の生活のすべてを変えようとしています。 対ウイルスについては非接触がカナメということは判りました。では、安定とは無縁の僕が今、考えておくべきもうひ…

≡≡ 来るはずの再開の日に向けて ≡≡

種火になってくれるような刺激がほしい。きっかけがほしい 自粛の週末を過ぎれば25日。夕方には緊急事態宣言解除が示される。結論が出る前に勝手に決めつけてしまうのはいかがなものかと思いながらも、たっぷりの期待と意欲に見えない不安が入り混じった複雑…

≡≡ ここからが正念場 ≡≡

緊急事態宣言解除が視野に 自粛生活を続けながら今週も金曜日を迎えました。“個”で過ごす生活が基本になってしまい、“集”の生き方をないがしろにしてしまいそうになったり、逆に経験したことのない孤独感に怖さと焦りを感じたり。精神的な不安定感は増えるば…

≡≡ 久々に根岸の喫茶店 ≡≡

下町の井戸端会議のあとで 東京・根岸にある小さな喫茶店。小規模な家族経営のため喫煙可能なこの店は緊急事態宣言が出る前からいち早く休業していました。 なにしろ高齢者のたまり場的な存在だったので感染予防策としては適切だったと思います。 そんな店が…

≡≡ ウウッ、寒い ≡≡

こんな日は鍋。なのに…… 初夏と言ってもいい日もあったのに、今日は異常に寒くなってしまいました。まるで3月。桜が咲くのを心待ちにしていた頃のようといってもいいくらいです。 こんな日は鍋物に限ると胃の腑が言っていたので寄せ鍋風にしてみるかな、なん…

≡≡ ヨシ!今日は偉かった ≡≡

自粛の影響か?増え始めている“脂肪の腹巻と脂肪のリュック” 自粛生活が始まって以来、なぜかシバリを解いてしまったのがおやつの時間でした。 数年前に腹囲が100センチ寸前まで増えてしまったのを期に緩やかな糖質制限を続けてきたおかげで腹回りも背中の膨…

≡≡ カツカレー食べちゃいました ≡≡

ガラ空きなのに満席の神保町『キッチン南海』にて すぐそこまでやってきているはずの春を待ち望んでいた頃に食べたのを最後にしてご無沙汰していたキッチン南海のカツカレー。神保町に行くと何故か食べたくなっていたコイツを2カ月半ぶりにありつきました。 …

≡≡ すでに変わったこと。これから変わること ≡≡

順応か自己流か生活スタイルが変わりつつある今、思うこと テレビを付けたまま、本を読んだり、ネットサーフィンに時間を割いたり。一週間でいちばん自分時間に余裕のあり、明日からのドタバタに備えておきたいと思うのが常だったはずの日曜日の夜が無為に過…

≡≡ どこまで我慢すればいいのですか ≡≡

敬意を払うべきこと唾棄すべきこと 2月の終わり頃だったでしょうか。新型コロナウイルス蔓延が深刻になってきた頃のことでした。このブログで、対象を曖昧にして「文句や非難は言わないことにする。言えばそれだけ自分のストレスが増える」といった内容を書…

≡≡ 夏祭りも秋に ≡≡

三社祭10月開催へ 東京の下町といえば“祭”。5月から6月になると毎週末になるとどこかで神輿の渡御が行われてきました。 しかし今年は、コロナの影響で神輿の渡御は中止、神事のみ行うというというものが続出していました。この流れは東京に留まらず全国的に…

≡≡ 前進するもの、消滅するもの ≡≡

覚悟は出来ていたけれど改めて発表されると…… 自粛生活が続く中、ようやく緊急事態宣言の一部が解除されました。これで多くの自治体で「新しい日常」を基本にした生活が“おっかなびっくり”はじまるでしょう。 そんな一歩前進の日の朝、国立科学博物館(科博…

≡≡ アレッ、そっちですか ≡≡

あせもより熱中症 マスクをして歩いていると“あせも”になるかもしれないとか、日焼けしても口の周りが四角い焼け残りになるのではと妙な心配をしたのは、何を隠そう、僕でした。 本当に心配すべきだったのは熱中症だったんですね。さすが“ノンキおやじ”。心…

≡≡ 徳川家康遺訓 ≡≡

遺訓を合言葉にして過ごす 【徳川家康遺訓より】『不自由を常と思えば不足なく、心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし』『重荷が人を作る。身軽足軽では人は出来ぬ』『人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し』 徳川家康は多くの遺訓を残している…

≡≡ この夏気をつけたいこと ≡≡

共存する覚悟は出来たけれど…… 今日は暑かったですねえ。ニュースによると最高気温が30度を越えた真夏日だったとか。エアコンを入れるか、扇風機で我慢するか一瞬迷ってしまいました。 そんな一日、コロナと共存していかなければいけないのが確定的になった…

≡≡ 今日も静かに過ぎてゆき ≡≡

遠慮と辛抱の日曜日 今どき珍しく天気予報が外れて初夏の光に包まれた日曜日。 晴れていると言うだけでゴソゴソと動き始め、当てもなくフラフラと散歩でリフレッシュするというのが僕の常なのに、スーパーとコンビニに出掛けた1時間ほど以外は家にこもって…

≡≡ 贅沢の基準 ≡≡

自粛が変えるアフターコロナの生活 あっちでウロウロ、こっちでキョロキョロと動き回る平日。ゴロゴロしようが、自分のペースで宿題を片付けようが、どんな時間の使い方をしても構わない週末。ちょっと間違えるとズルズルになりがちな居職の僕にとって週末は…

≡≡ カードリーダーがない ≡≡

また、コレだなんとかしてよ、マイナンバーカード 例の10万円の申請が近づいてきているというので、ちょっと総務省のホームページを覗いてみました。 そこで衝撃的な事実に出会ったのです。 スマホなら必要ないけれど、コンピュータで申請する場合にはICカー…

≡≡ 只今休業中 ≡≡

『新東洋』はアメ横従業員の社員食堂 まだ自粛継続中だというのに、古い友人が「そろそろ再開の準備を始めたい」というので、ご挨拶代わりの雑談を交わしに御徒町へ行ってきました。 例によって例の如しの内容のない雑談のあと、昼食に行こうとしたのですが…

≡≡ 大雨になりそうな午後 ≡≡

突然思い出した植草甚一 『雨降りだからミステリーでも勉強しよう』。 1972年に晶文社から出版され、その後筑摩書房から再出版された単行本のタイトルです。著者は植草甚一。散歩と、雑学と、ミステリーと、ジャズと、映画と、アメリカ文化が好き。写真だけ…

≡≡ 今日は何の日 ≡≡

気がつけば立夏 5月5日。ゴールデンウィークど真ん中の今日は『こどもの日』。 今年はコロナが影響して遠出は出来ないけれど、いろいろな工夫を凝らして『こどもの日』らしい一日にしたい。そんな声がそこここで聞こえてくる一日になりました。 例年のように…

≡≡ 延長決定 ≡≡

感染症と経済と社会構造。ここからが正念場 緊急事態宣言が正式に延長されましたが、自粛要請が緩和される部分もあるとか。当然と言えば当然の判断でしょう。 とはいっても、ウイルスとの闘いが何よりも優先されていたところに、経済の復旧や復興という極め…

≡≡ 議論を重ねて9月入学を ≡≡

賛否両論を集約して 先日、が突然のように『9月入学論』が浮上して以来、賛否両論が飛び交うようになりました。これでこそ民主主義、けっこうなことだと受け止めています。 ただ、高校生たちの切なる願いがどこかに飛んで行ってしまい、根幹の理念を展開する…

≡≡ 辛抱、辛抱 ≡≡

我慢を抑えて辛抱を 先日、今は「我慢」のときではなく「辛抱」のときと書きましたが、仏教の世界ではどう解釈しているのだろうと調べてみました。 【我慢】自分を偉いと考える我儘な心。慢心。【辛抱】本来は心法と書かれていた語で、心を修め、練り鍛える…

≡≡ 八十八夜 ≡≡

立春から88日経った今は……「新茶よりマスク」 2月4日の立春から数えて88日目に当たる今日は、新茶の茶摘みでおなじみの『八十八夜』です。今年は閏年なので例年の5月2日より1日早く新茶の季節がやってきたわけです。 2月4日と言えば「中国発の新型コロナウイ…