∞∞この続きはコーヒーと一緒に∞∞

その日その時、感じたことを感じたままに。まるで誰かと語り合うコーヒーブレイクのように。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日本が降伏した日

【1945年】 3月、東京及び日本全国への大空襲。7月、沖縄戦公式終結。8月、広島・長崎への原爆投下。そして8月15日、太平洋戦争終戦。 ここまでは学校で学ぶ歴史上の事実です。しかし7月26日にアメリカ、イギリス、中華民国の3カ国によってこの戦争を終…

尖閣諸島問題の個人的整理

【日清戦争以後】 尖閣諸島の問題を自分なりに整理すべき時がきたように感じています。現在知っている事項を以下にまとめましたが、それでいいのかどうか……。 日清戦争で戦勝国になった大日本帝国は清国から台湾を割譲し、日本の支配下に置いた。第二次世界…

こじれてきたぞ、尖閣問題

【敗戦国・戦勝国】 日本が第二次世界大戦で敗れる直前、アメリカ、イギリス、中華民国の3カ国の間で日本を終戦に向かわせるための会議がポツダムで行われ、そこでまとめられた宣言が『ポツダム宣言』で、その宣言を受諾して日本の敗戦が決まり終戦を迎えた…

不完全燃焼

【長い一日】 昨日は大きなコンベンションで一日の大半を過ごした後、いくつかやるべきことをやり終えて、ようやくいつものペースに戻るという長丁場の一日になりました。正直なところ、疲れました。 しかし、足は痛くなったものの、どこか不完全燃焼。コレ…

一歩が踏み出せない

【腰が引けてるのか】 ここ二カ月ほど、進みたいけれど進めない課題があります。まだ具体的にはお話しできません。 足がすくんでしまっているとでも言えばいいのか、現実打破への勇気と元気がなくなっていると言えばいいのか。それとも諦めているのか。考え…

たった三日で夏から秋へ

【寒いぞ】 いつもと同じ朝。いつもと同じTシャツ一枚。エアコンは切っているけれど、それ以外は真夏と同じ。毎朝御挨拶に来てくれる三毛猫にも「おはよう」と挨拶したし、チュンチュンと鳴く雀の声もいつもと同じ。いつもと同じようになんの備えもなく迎え…

清々しい一日

【秋、始まる】 清々しい気持ちで迎えた朝。すっかり季節が変わったなと感じる一日になりそうでした。暑さが収まり、空気も澄み、ちょうど良い季節と言えばそれまでですが、それでも、新しい“何か”が起こりそうな、いや、起こさねばと感じる日になりそうです…

暑さ寒さも彼岸まで

【涼し過ぎる日曜日】 雨の日曜日。「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通り、お彼岸の中日である秋分の日を境に急に涼しくなりました。と言うか、涼しすぎるほど。今日はさすがに半袖では過ごせない一日でした。正直なところ、まだ身体は夏のまま。これだけ涼…

さっそく外科へ

【休日診療、処置終了】 昨日お伝えした吹き出物を診てもらおうと病院に行きました。午後から行ったため休日診療扱いになってしまいましたが。 昨日よりも腫れが大きくなり、痛みも激しく、熱もありという状況。もはや歩くだけでも痛みを感じる状態に陥った…

痛みと熱と筋肉痛と

【恥ずかしながら】 数日前、お尻の左側に小さな吹き出物が出来ました。当然のようにほっておきました。そして昨日。急に膨らみが大きくなり、熱まで持つように。つまり「尻っぺたのデキモノ」が大きくなってしまったわけです。 現在、直径3センチ程度の膨…

政府広報はメールで

【反日デモに集まる人々】 巧妙に情報統制が為されている中国で吹き荒れている反日デモ。北京の日本大使館周辺での集会は控えるようにという政府からの呼びかけがメールで行われたと報道では伝えています。 また、これからも各地で同様の呼びかけをして、反…

ますます元気な対日デモ

【教育・情報・品格・大局感】 報道で中国の反日デモの現実を知るにつけ、基礎的な国民教育、高度な情報操作、品格は国際化への必須条件、そして政治の大局感の重要性の4点が気になってしかたありません。 まず教育については。 思想的に閉鎖的な社会にとっ…

中国各地で抗日デモ

【一体、どうなる】 確か学んだ時は「柳条溝」だったのに、今では「柳条湖」になっている事件が81年前に起こった今日、尖閣諸島の領有権問題に端を発した抗日デモがピークを迎えるのではと危惧されています。 報道によると、日系企業や店舗が襲撃されたり、…

敬老の日

【3000万人突破】 今日は『敬老の日』。 報道によると日本は65歳以上の人口が3000万人を突破、全人口の24%以上が65歳以上になっているとのこと。しかもこの数字は団塊の世代の死亡が増加に転ずるまで上昇を続けます。単純に平均寿命から推測するだけでも、…

東京では天の恵み

【振り出したゾ】 雨がまた降り始めました。夜になってから何度か、急に強い雨が降り、急に止む状態を続けています。そして、久々にやられました。友人のコンピュータのメインテナンスで出掛け、ワイワイと食事をし、帰宅する途中でザー、です。 いつもなら…

吉田茂の眼鏡

【どうやって着ける】 日本の敗戦処理の最前線に立ち続けた吉田茂の生き様を描いたNHKの『負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂』を見ています。終戦後の大混乱とGHQの強権、そして吉田茂の心情を描いたものであることは充分に判り、引きこまれるよう…

アッ、やっちゃった

【間違えました】 昨日のブログを読んでくれた親友から「橋元ではなく橋下」というメールが届きました。まさに「アッ、やっちゃった」の心境。「橋+下」ですよね。ウンッ、失礼しました。 襟を正して、以後、このようなことがないよう重々注意いたします。 …

日本維新の会

【大阪の……】 それにしても、賑やかな人が表舞台に出てきたものです。橋元徹大阪市長。「大阪から維新を」を合言葉に、「大阪都構想」を旗印にして急速に注目を浴びるようになり、国政に打って出るというところまでは理解しました。納得はしませんでしたが。…

SNSの祟りか

【石原さん、キモに命じられたほうが】 自民党の石原幹事長がテレビのニュースショーで「社会保障費削減の話題の中ででナマポ取り締まりと尊厳死の話をした」ことがSNS上で独り歩きしているようなので、僕も追っかけました。 確かに独り歩きしていました…

パラリンピック終了と総裁選突入

【目標達成への道】 ロンドン・パラリンピックが終わりました。テレビの放映時間がオリンピックに比べると極端に短く、ニュースの時間でもちょっと見逃すと後が大変でちょっと寂しかったものの「昔と比べるといいか」と無理矢理納得させたましたが、それでも…

天気も政治も、暑い

【動かなきゃ!】 9月も中旬になったというのに朝から夏そのものもお天気の月曜日。今日も日中は暑さが続きそうです。 と、それはそれとして。 ニュースを見ていたら、つい先ほど自民党の谷垣総裁が次期総裁選には出馬しないことになったとか。出馬予想が出…

回遊魚の休日

【動き回って】 社会人になって数年経った頃から「動きながら考える」ことが習い性になってしまった僕ですが、近頃その習性が変異を起こしつつ以前より強くなったような気がしています。 ちょっと大袈裟に言うと、マグロやカツオ、ブリ、イワシ、サンマのよ…

国会閉会・総裁選・総選挙

【この二週間の意義は】 昨日で国会が閉会しました。野田首相への問責決議案が可決されて以来の閉会前二週間ほどは国会は事実上休会。たとえば特別国債発行の審議などは審議もされぬまま積み残されました。その結果、各自治体は地方交付税の交付も受けること…

メダリスト続々誕生中

【素朴な疑問】 パラリンピックで続々とメダリストが誕生しています。それぞれの競技が障害別にクラス分けされているため、結果は少しややこしくなっているため、「この競技、さっきのクラスと違うの?」などと呑気なことを考えながらも、想像以上に興奮しな…

自分を甘やかしたくなった朝

【蒸し暑い朝】 なんとも蒸し暑い朝です。雲が空を蔽いつくして薄暗いうえに湿気が充満しているようです。せっかくシャワーを浴びてすっきりしたつもりだったのに、すぐにじっとり。湿度で体力が消耗しそうな一日になりそうです。 天気予報によると東京でも…

肩が痛い。五十肩か?

【また出たか?】 数日前からまた左肩の調子がよくありません。40代半ばに診断された「五十肩」が再発したのでしょう。いつもより痛みがひどく、動きが悪いと言えばいいのでしょうか。特に腕を横に上げようとした時には45度も上がらないし、無理をすると痛み…

どこでもドアが欲しい

【どこでもドア】 昨日、川崎市で『ドラえもんの生誕前100年祭』が行われました。川崎市に住んでいるわけでもなく、どらえもんの単行本を全冊読んだわけでもなく、昔、テレビ番組でよく見ていたというだけの僕ですが、それでも「川崎市、やるじゃん」と快哉…

にわか雨で始まった一週間

【間一髪】 急に暗くなってきたなと思いつつ外出して帰ってきた途端、ゴロゴロ、ザーと雨が降ってきました。アブナイ危ない。あと2分遅かったらびしょ濡れになるところでした。 メールチェックをしている間は豪雨状態。午後からはどうなるの、などと考えて…

夏から秋へ。気持ちも入れ替えて

【夏の雨】 久しぶりに雨が降りました。それも大雨。いや、時々大雨といったほうがいいかもしれません。時折ザーと激しく降り、20分ほど豪雨が続いたかと思うと、急に止み、傘もいらないほどに。ゲリラ豪雨の連続版のような感じだったとも言えるかもしれませ…

9月1日

【防災意識】 9月1日、防災の日。関東大震災で甚大な被害を被った東京下町は地震や火事に対しての意識が強い地域です。当然、今日は防災訓練が各地で行われました。もしこれが平日なら小学校でも避難訓練が行われたはずです。 去年の東北大震災のあと、天…