∞∞この続きはコーヒーと一緒に∞∞

その日その時、感じたことを感じたままに。まるで誰かと語り合うコーヒーブレイクのように。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

≡≡ 1月最後の日 ≡≡

【ご報告】一大決心から1カ月 昨年末に生き方そのものを変えるような一大決心をして1カ月。まずは新たな生活環境に馴染むことからとスタートしましたが、今は、慣れたこともあり、分かったこともあり、気づいたこともありと七転八倒の毎日を過ごしています…

≡≡ 何のための育休 ≡≡

子育ては休暇じゃない。リスキリングとの両立は机上の空論でしかない 岸田総理が自民党議員からの代表質問に答える形で「育児休業中の人らのリスキリング(学び直し)を後押しする」と答えたことで波紋が広がり、野党からは批判の声が上がっている。 当然だ…

≡≡ 筋肉が固まって痛い ≡≡

今朝も寝起きは“ほぐし”から 朝6時。いつもどおり私の腰の辺りで寝ている「かあちゃん」にどいてもらって起きた。猫の食餌のためである。起きるとはいってもすぐには起きられない。まず最初はカチカチになっている全身の筋肉をほぐさないことには歩くのもぎ…

≡≡ 寒さはピークを超えたのか ≡≡

立春寒波が心配になったときには 中学受験を控えた保護者の間で語り継がれている都市伝説のなかに「東京は2月1日から始まる中学入試の時によく雪が降る」というものがあります。 その日に降らなくても、2月中旬までに一度は猛烈な寒波がやってくるというのは…

≡≡ 自己責任の日 ≡≡

2023年5月8日新型コロナは5類相当に ゴールデンウィークが終わる5月8日(月)から厳しい制約が課される2類相当から新型コロナがインフルエンザなどと同様の5類相当になることが決まった。 今、私の心の中には「やっとその日が来たか」という感情と「大丈夫か…

≡≡ 「寒い」と「お寒い」 ≡≡

急速に進んだ大寒波と追いつかなかった救援 寒い。冷気には包まれるだけで雪の被害のなかった東京に住んでいても、今朝の寒さにはうんざりしてしまった。 報道では北海道から九州南部まで大寒波の影響が出ていると伝えているが、特に交通機関で生じた復旧・…

≡≡ 口より手足の重さ ≡≡

デヴィ夫人ウクライナ電撃訪問 偽善と捉えられようが、自分の信念を行動に移す。分別が付いてくると、意外と出来ないことである。ところが、この人はそれをやった。 私はデヴィ夫人のことをテレビのバラエティ番組ではしゃぎまわっている不思議な御老体だと…

≡≡ 本日、おさんぽ中止 ≡≡

寒さ厳しい折全員、引き返してきました 我が家の猫たちは食餌のあと、しばらくするとパトロールに出掛けます。きっと、お気に入りの場所でトイレも済ませてくることもあるはずです。 ところが今日は。 全員が猫玄関から顔を外に出して様子を伺ったあと、その…

≡≡ 氷雨降る朝 ≡≡

曇り空から細かな氷雨が。さあ、東京にも冬将軍がやってくる、かな 寒い朝でした。手が届くほど低い空は淡いグレーの雲が覆い尽くされ、サワサワと細かな氷雨が降り続けていました。 一瞬、今日から雪なのかとびっくりしましたが、今のところ、小雨も止んで…

≡≡ 寒中御見舞申し上げます ≡≡

寒さ厳しき折皆様いかがお過ごしでしょう 天気予報では、次の火曜日辺りから10年に一度の大寒波が日本を覆い尽くすと繰り返し伝えています。その予兆でしょうか、今朝は、身が引き締まるような寒さのなかで猫の朝ごはんを準備しました。 何もかもが値上がり…

≡≡ 春節はじまる ≡≡

新年快楽 恭喜発財 大吉大利でも、大丈夫? 中国のお正月、春節がやってきた。先週から春節の里帰りや旅行で駅や空港が超満員になっているニュースを見るたびに、ゼロコロナ政策が終わった3年ぶりの春節、精いっぱい楽しんでという気持ちと、急な政策転換で…

≡≡ 『大寒』の節季 ≡≡

冷気に包まれる「試練」の時は「仕込み」の時。今年は10年に一度の大寒波襲来とか 二十四節気ではこれからの約2週間が『大寒』の節季。実際の気候の先読みになることが多い二十四節気だが、この時期は節季と気候がピタリと合い、誰もが凍えるほどの寒さと向…

≡≡ 屋内マスク見直し指示 ≡≡

春に向けての検討課題がリスクの選択になってはならない 政府が「この春、新型コロナ感染症を現在の2類から5類に変更し、併せて屋内のマスク着用やワクチン接種の公費負担を見直すことを関係各省庁に指示した」と表明した。この数カ月間囁かれていた課題がと…

≡≡ 地震二日目 ≡≡

「空襲のほうがよかった」 神戸を地震が襲ってから二日目。ありがたいことに電話が復旧した。今ほど携帯電話もインターネットも普及しておらず、情報はNTTとテレビや新聞などの報道で得るしかなかった時代のこと。電話が繋がっただけで飛び上がるほど嬉しか…

≡≡ あれから28年 ≡≡

祈りを捧げつつ決意新たに未来を築く神戸よ、永遠に 1995年1月17日5時46分。神戸を中心とする阪神・淡路一帯は未曾有の大地震に襲われた。関連死を含めた死亡者数は6434人。私の祖母や母のようにPTSDに悩まされながらも生き抜いたものの死期を早めてしまった…

≡≡ 本日も雨天なり ≡≡

今日も雨。このところ私が外回りをしようとする日に限って雨が降っている。小雨程度なので、支障がないと言えばそれまでだが、気持ちは暗い。寒いわ、雨は振るわの世界である。 カラッカラに乾燥しているよりもありがたいが、何も私のカレンダーに合わせて降…

≡≡ 日曜日はのんびり日? ≡≡

夜からはアタフタ状態に 日曜日。これまでならのんびり過ごせる日でした。宿題があっても無理やりのんびり気分に浸ろうとしていました。ですが今は。そうはいかなくなってしまったんです。 昨年末、生活リズムが一変するのを承知で受け入れた変化にはカレン…

≡≡ いつも晴ればかりじゃない ≡≡

久々の“おしめり”なのに 朝から小雨が降ったり止んだり。東京では22日ぶりの“越年降雨”です。ここまで晴れが続くと雨の存在すら忘れてしまいそうでしたが、降るときには降るもんですね。 ですが、これが厄介なんです。これから出掛けるというのに、わざわざ…

≡≡ ぐっすり、スッキリ ≡≡

いいのか、悪いのかひと晩熟睡して回復したけれど…… 半ば徹夜状態で夜が明けた昨日は、どこか霞が掛かったような状態で過ごしましたが、ひと晩寝てやっと回復しました。 ここ数年経験をしなかった状態を振り返って、いま抱いているのは「時にはフワッとした…

≡≡ 睡眠不足の朝 ≡≡

久々の半・完徹状態 今日、私は久々に「睡眠不足」状態です。やるべきことが予想以上に増え、あまり寝る時間が取れなかったんです。 眠い! 今、私は若かった時はいつもこんな状態だったなあと、ある種の懐かしさを感じながらこのブログを書いています。頭の…

≡≡ 「1並び」の日 ≡≡

なぜか「並び」に魅力あり 今日は1月11日。「1」が3つ並ぶ「並びの日」だ。 人間の心理とは妙なもので、どういうわけか、同じ数字がズラリと並ぶと縁起がいいと感じてしまうもの。並ぶ数は多ければ多いほど“ありがたい”と感じてしまう。つまり、11月11日は毎…

≡≡ よみがえれ、日常生活 ≡≡

「福男」復活はコロナ禍に終止符を打とうとする時代のアイコンのひとつ 「えべっさんの福男が復活したで」。 毎年、健脚自慢の若者たちが参拝一番乗りを競う「開門神事福男選び」で有名な兵庫県西宮市の西宮神社で3年ぶりにこの福男の神事が復活した。まっと…

≡≡ 節目の日 ≡≡

「成人の日」の意味 身体に染み込んだカレンダーでは「成人の日」は1月15日なのに、今の仕組みでは今日1月9日が成人の日だ。 正直なところ、今日が3連休の最終日ということは知っていたが、なぜ今日が祝日なのかはよく分かっていなかった。どうも8日の振替休…

≡≡ 今も息づく『話の特集』 ≡≡

2022年12月30日矢崎泰久氏逝去(89歳) 特に多感な青春時代、誰しもがその後の人生を左右するするほど衝撃的な出会いをするものと私は信じている。私にとっては『話の特集』という雑誌がそのひとつだ。 高校生だった私は多くの雑誌を読み漁っていた。ほとん…

≡≡ 時代は変わる ≡≡

渋谷駅大改修工事 ──「1月7~8日、JR山手線は終日池袋~大崎間で運休します」── ここ10年以上、渋谷駅周辺では前代未聞の都市開発が続いている。新しいビルはもちろんのこと、鉄道もと駅の位置が地上から地下へ変わったり、違う場所に移動したりと変わり続け…

≡≡ 『小寒』の節季 ≡≡

寒中御見舞い申し上げます 一年でもっとも寒い時期を目の前にした『小寒』の節季がやってきた。この時期から1カ月半程度は寒さとの我慢比べの時期。「寒中見舞い」が季節の便りとしてやり取りされるのもこの時期である。この小寒、大寒の時期を乗り越えれば…

≡≡ 気持ち、キリッと ≡≡

のんびりムードは一掃して焦らず、折れず、奢らず、着実に 今日から2023年の仕事を開始します。私にとって今年は、昨年までとは一変した環境と共存することになる一年。どんな年になるのか想像出来ない年になるのは確実です。 こんな“節目の年”だからこそ、…

≡≡ 今日から再始動 ≡≡

仕事初めは動き始めの日 1月4日は仕事始め。長いようで短かった年末年始休暇も終わり、やっと世の中が動き始めました。今日から仕事という方も多いことでしょう。マッ、私の場合は明日からですが。 昨年から継続している(はずの)仕事について改めて目標を…

≡≡ いつまでが正月? ≡≡

誰しも「正月」は名残惜しいもの 1月3日午後。早いもので「正月三が日」が過ぎていこうとしています。正月休みは終わった。明日からは仕事だと言う方もいらっしゃれば、休みはあと1日あるという方もいらっしゃるでしょう。 古から続く民間伝承を紐解くと、1…

≡≡ 「初」の月 ≡≡

一月は「初」尽くし 初詣、初夢、初商い、書き初め、初釜……。「新春○○」と同じくらい、一月は毎日が「初○○」の日といっても差し支えない月です。 正月二日。もう初詣はいらっしゃいましたか。 大晦日から元旦に掛けてなのか、元旦から二日にかけてなのか、二…