∞∞この続きはコーヒーと一緒に∞∞

その日その時、感じたことを感じたままに。まるで誰かと語り合うコーヒーブレイクのように。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

≡≡インフルちゃうか?≡≡

友人からのメールにビックリ 風邪がやっと収まりかけてきたなと思っていたのに、中学時代からの友人から届いた一通のメールで心情が一変してしまいました。 「その症状、インフルちゃうか?」 たしかに、いつもどおり、お医者さんの診察は受けずに売薬で済ま…

≡≡出歩くのが怖い≡≡

「病は気から」が一番の難物、か 「体力が戻ってきたな」と実感できるところまで治ってきたようですが、薬と休養と同じくらい回復に大切な“気力”が戻ってこなくて少し心配になっています。 身体が不安定で歩みが怪しいというわけではないけれど、何をやって…

≡≡腹が減ったという感覚≡≡

この感じ、久しぶり 「お腹すいたあ」という感覚とともに起き、「腹減った」という感覚とともに夕方を迎える。 人が空腹感を覚えるのは当たり前のことです。ところが、風邪を引いて以来数日、まったく「お腹が減った」という感覚とはご無沙汰でした。 食事時…

≡≡あとはダルさだけ、だ≡≡

ここでの無理は禁物 ウンウン唸りはじめてはや一週間、さすがに風邪も諦めたのでしょう。 ようやく風邪が治りそうだと確信が持てるようになりました。熱も鼻水もありません。咳も目立って減ってきました。残っているのは身体のダルさだけです。 ……もうしばら…

≡≡一日中寝てました≡≡

効果は疑問あり 昨夜遅くから今まで、食事とトイレ以外はずっと寝ていました。寝ていれば、いっそう回復が早くなるはずと信じて寝ていたのですが……。 数時間寝て食事をし、また数時間寝る。いわばこの繰り返しで一日を過ごした結果は、あまり目立って調子が…

≡≡ローマは一日にして成らず≡≡

風邪も一日にして治らず 今週は風邪週間だからゆっくりしようと割り切っていました。そんな一週間も週末を迎えました。 熱もひき、悪寒もなくなったので、ある程度峠は越えたようです。 が、しかし。痰の絡んだ咳と身体のだるさはそのまま。皮膚のピリピリ感…

≡≡“猫たんぽ”大歓迎≡≡

こんな日に限ってツレないなんて 寒いですねえ。 先日、帰宅してエアコンから暖気が流れるまでの数分間、冷え切った身体を持て余していた時にふと思いついたのが猫を抱いて湯たんぽ代わりにすることでした。 今日も抱くなり、膝の上に乗せるなりして部屋が温…

≡≡本日、復帰します≡≡

おっかなびっくりでスタート ここ二日間、コメント、メール、フェイスブックなどでお見舞いの言葉を頂戴してきましたが、なんとか本日より復帰することができました。ご心配をおかけし、恐縮しております。 復帰したとはいってもまだ身体の節々は痛いし、喉…

≡≡続・病欠します≡≡

くしゃみ、悪寒、痛み 一日中寝ていました。とにかく起きるのが辛いんです。食事もトーストとコーヒー以外何も摂っていません。タバコも吸っていません。風呂も入っていません。もちろん身体の動きはスローモー。歩くたびに身体が揺れているような気がします…

≡≡病欠します≡≡

咳、悪寒、発熱、痛み、鼻水 昨夜遅くから喉がいがらっぽくなり咳が止まらなくなりました。その後、数時間経ってから悪寒に襲われるようになり、キーボードも使えないほど身体が震え出しました。現在、悪寒は収まっていますが、それと引き換えに熱が出始め、…

≡≡深夜の大騒動勃発≡≡

スーパームーンの影響か? どうした? 落ち着け! 深夜3時頃だったと思います。寝ていたはずの「かあちゃん」とおにいちゃんが喧嘩をし始めました。我が家の中を2匹がドタドタと音を立てて走り回り、聞いたことのない声で威嚇し始めたのです。 こうなると…

≡≡冬来たりなば春遠からじ≡≡

大寒の日に思うこと 「冬来たりなば春遠からじ」。寒い冬が来れば、その次には暖かな春がやってくる。 実はこのフレーズ、英国の詩人シェリーが『西風の賦』の中で表した“If winter comes, can spring be far behind?”を訳したもの。日本語では「不幸な状況…

≡≡やけにツレない猫2匹≡≡

遅れてゴメン、なんだけどなあ 今日は朝から夕方遅くまで出掛けていました。 5匹の猫たちがお腹を空かして待っているはずと急いで帰って食餌を用意したのですが、どうも様子が違っていました。 「かあちゃん」とおにいちゃんが顔を出さないんです。最初はい…

≡≡復興の立役者≡≡

新たに何かを作り出した人々の勇気 まず片づけと復旧。そして復興へ。大災害にあった街が蘇ろうとする時に必ず通る道という事実は言わずもがなでしょう。 そこに暮らす人々が、支援に駆けつけた人々の手を借りながら傷ついた街を再生するということも同様に…

≡≡24回目の“あの日”≡≡

忘れてはいけない日々の始まり ──黙祷── 平成7年1月17日5時46分。神戸に大地震が襲いかかりました。阪神淡路大震災の発生です。 まだ電話が通じていた朝6時頃、親戚の家と隣り合わせとはいえ、一人住まいをしていた母から「地震やー。怖い。まだ揺れとる…

≡≡子供は風の子、ではオッサンは?≡≡

我慢するしかないか 毎年、厳冬期になると子供たちの服装が気になってしかたありません。特にショートパンツにコートなしという子供を見つけると「寒そう」としか感じられません。 これでもかとばかり着込んでいる自分自身の姿と比べ、なんと元気なことでし…

≡≡アレッ、雨か?≡≡

「ザッとひと雨」でもけっこうですが 午後半ば、窓から外を見るとパラッと雨が降ってきたような気配が。一瞬久しぶりのお湿り」と喜んだのですが、しばらく経つと今度は明るい光が差し込んできました。 お湿りとも言えないような通り雨、だったようです。 い…

≡≡じっとしててくれよ≡≡

食餌の後のひと休み キーボードの前後でおにいちゃんとトラちゃんが“憩いの時”を過ごし、満足したところでベッドの上に移動。やっと手元が空いたと思った次の瞬間、今度はクロちゃんが膝の上に。キーボードの上で歩きながら、ひとしきり頭をゴリゴリと僕の手…

≡≡市原悦子と状況劇場≡≡

朝から入場待ちしていた大女優 ──都こんぶを買いはしませんでしたか。と、女は聞きました。── こんなセリフで始まる『唐版・風の又三郎』を不忍池に作られた特設舞台で見たのは大学2年生の時でした。 当時の僕は演劇も芝居も知らず、舞台がどういうものか知…

≡≡土曜の寝落ち≡≡

こんな時間なのにどうするの 現在1月12日24時目前。食事の後、ベッドでゴロンとなってひと休み、のはずが横になった途端に値落ちしてしまったようです。 外に行きたくなった子猫のクロちゃんに起こされるまで爆睡していました。 もはや恒例になってしまった…

≡≡本日も晴天なり≡≡

そろそろ、ひと雨欲しいところですが 昨日と比べると少し暖かく感じる冬晴れの一日。晴れているだけで心地よいと感じるのと同時に、湿り気が欲しいとも感じています。 東京ではもう20日近く雨も雪も降っていません。カラッカラです。おかげで例年以上に唇は…

≡≡寒中お見舞い申し上げます≡≡

一段と寒くなってきました ──寒さ厳しい折、皆様にはいかがお過ごしでしょう。── 松の内も過ぎ、寒中見舞いを出す時候になりました。年賀状を出しそびれた方に年賀のご挨拶も兼ねたお見舞いを出そうと考えていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょう…

≡≡兼高かおる世界の旅≡≡

初代テレビっ子世代が夢見た世界 「パパは何でも知っている」「奥様は魔女」「コンバット」「月光仮面」「少年探偵団」「チロリン村とくるみの木」「奥様映画劇場」……、そして「兼高かおる世界の旅」。 図太くなった今と違い、病弱だった僕は「初代テレビっ…

≡≡ようやく平成30年が終わった≡≡

検定合格しました 昨年11月受検した後、結果待ちになっていた『三級・知的財産管理技能検定』の合否速報が出ました。 結果は《学科、実技ともに合格》。 同じ時期に受検した『一級日本語検定」が一年前と同じ準一級で終わり、情けなく思っていましたが、よう…

≡≡動き始めたけれど≡≡

助走期間はいつまで 今日は僕にとって実質的な仕事始め。頭の中で「のんびりしよう」という声と「そろそろ働け」という声が争っていますが、今のところ「のんびりしよう」の声の方が確実に大きいようです。 これだけ聞こえてくるだけでも心が揺れてしまうの…

≡≡そうか、今日は小寒か≡≡

キリッと引き締まった寒さのなかで思うこと 寒い! あったかい部屋から外に出てみると、キリッと引き締まったような寒さにびっくりしてしまいました。晴れているから少しはあったかいだろうと思っていたのが間違いだったようです。 いつもなら朝の食餌が終わ…

≡≡ご無沙汰いたしました≡≡

10数年ぶりの再会 そろそろ落ち着いてきたはずと予想して柴又帝釈天に初詣に行ってきました。ところがこれが飛んだ間違い。静かな帝釈天しか知らなかった僕にとっては、こんなに混雑している帝釈天なんて想像も出来ませんでした。 無事にお参りを済ませて帰…

≡≡行事が立て込むなかで≡≡

いまだ気分は正月 元旦、三が日、御用始め、七日正月、出初式、鏡開き。天皇家は別格として庶民生活でも1月は行事が正月ならではの目白押しです。 そんななか、僕も「今日からエンジン始動」。と思っていたのですが……。 「いまだに正月やってます!」 そう…

≡≡あっという間の三が日≡≡

のどかに、静かに。そして一抹の心配も 平成31年1月3日夕方。平成最後の三が日が過ぎていこうとしています。 今年の正月はこれまでの数年間とはひと味違った気分で過ごすことが出来たように思っています。 ご近所の神社やお寺を中心に巡った初詣の第一陣。…

≡≡初夢日和はいつ≡≡

日付よりも内容で 大晦日から元旦。元旦の夜から二日。あるいは二日から三日。年の初めから「初夢」はいつ見るものなのかという“日付”が話題になっています。挙句の果ては枕の下に七福神が描かれた絵が必要だとも。 そこまで“日付”が大切なのかと思っている…